ゲーミングチェア

厳選!2019年版 初めてのゲーミングチェア、実際に試座したオススメTOP5ランキングを紹介!

これからゲーミングチェアを購入しようと考えているあなた!

私もまさにそのつもりで様々なお店で実物の座り心地を試してきました。

見た目も形もおおよそ似たような物が多いと私も思っていましたが、座って見て実はこんなに違うと言う事がわかりました。

今回はその中でも私が特にオススメしたいゲーミングチェアをご紹介致します!

Contents

オススメゲーミングチェアTOP5

第5位 AKRACING PRO-Xシリーズ

さて、いきなり大手AKRACINGのハイエンドモデルが出てきました。

このチェアの素晴らしいところは何といっても高級感と高機能が揃ったまさしくハイエンドと言う事。

座面はPUレザーで、同社で同じ素材を使用している「NITRO」と比較すると座面の柔らかさなどが明らかにこちらの方が優れていて座り心地が非常に良いです。

また、アームレストも4Dとなっており、上下昇降、前後、左右、ナナメ角度と4通りのセッティングが出来る大変優れた機能を備えております。

では何故5位なのかと言うと、私自身に起因する欠点が二つあったからです。

・座面が床から高いため足がきちんと着かない

AKRACING全体に言える事なのですが規格が欧米の人の体格を基準にして作られています。
そのため、日本人の平均身長172センチ前後の私だと脚が少し浮くような感じがして落ち着かなかったと言う印象がありました。

・PUレザーのムレ感が苦手
これも好みの話になってしまうのですが、汗っかきの私にとってPUレザーはムレてちょっと不快な感じがしました。
夏場の使用はエアコン必須です。

この欠点は他のブランドに共通して言える欠点とも言えます。

逆にこれらの欠点を気にしないor関係ないと言う方は、予算さえ許すのであれば最高クラスのチェアである事は間違いないでしょう。

第4位 DXRACER フォーミュラシリーズ DXRモデル

現在、Amazonで断トツの売り上げを誇るDXRACERのフォーミュラシリーズ。

DXRACERのブランド性を持ちつつも、価格が3万円を切るまさに入門モデルにピッタリなチェア。

とは言え内部フレーム構造は他のモデルと同じなので作りはしっかりしています。

DXRACER

アームレストは高さ調節のみと機能面では上位モデルに及びませんが、ランバーサポートとヘッドレストも付属しており、ゲーミングチェアらしいゲーミングチェアを求める人には十分なスペックと言えるでしょう。

使用している素材が所謂ファブリック(布系)なので、使用年数が経つと毛玉が出来てきてしまう可能性があるのは留意しておくべき。

とはいえ耐久性も十分と言うレビューも多く、信頼のできる一品です。

第3位 バウヒュッテ ゲーミングチェアプロモデル RS-950RR

さあ、登場しました、よーかんも使っているバウヒュッテです!

最高レベルの機能を搭載していながら、価格は抑えめ、そして何と言っても大阪の日本企業が開発していると言う安心感!(製造は中国)

機能面では、AKRACING PRO-Xと同じ4Dアームレストを採用。

さらにランバーサポートとヘッドレストは外側のカバーを外して洗えると言う細かな配慮もされています。

日本人の体格を基準にしているため、推奨身長は154~184㎝と女性でも使いやすいサイズ感なのが大きなアピールポイントです。

ただ、どうしても気になるのが製造管理の問題なのか組み立て時にネジ穴がキチンとした位置に無くて、組み立てに苦労する個体がある事です。

実際私も使っておりますがネジ穴がズレてる個体に出会いました…。

今後の改善が期待されます。

第2位 AKRACING WOLFシリーズ

AKRACINGのエントリーモデルに位置づけられるWOLFシリーズ。

素材は全体的にファブリックを使用しているため、コスト面は抑えめ。

しかしながら、DXRACERと並ぶトップブランドのロゴは車で言えばエンブレムのような物。

部屋に居ながらプロゲーマーと同じ椅子を使用していると言う高揚感は抗えない魅力です。

同じエントリーモデルの「DXRACER DXR」と順位に差が出た大きな要因は、DXRがあまりにも売れまくっていて、私個人としてはそう言うところからちょっとズラしたいと言う非常に天邪鬼な理由だったりしますw

第1位 DXRACER フォーミュラシリーズ DX-11

そして1位がこちら、DXRACER フォーミュラシリーズ DX-11です。

大きな特徴として負荷の高い座面に高耐久のハイグレードファブリック素材、カラーの部分にPUレザーを使用した事により、ファブリック素材の弱点ともいえるカラーバリエーションの少なさを克服していると言う点。

なんとその数10色!これほどのカラーバリエーションは他社の追随を許しません。

また、アームレストが3D仕様となっているため座る人のスタイルにも合わせやすいのがポイントです。

更に、使用しているハイグレードファブリック素材は高い耐久性を誇っており、実際に試座したDX-11は店頭で長期間展示されていたにもかかわらず毛玉等が発生していない状態でした。

これはなかなかの高ポイント。

特に欠点らしい欠点が見当たらない、高い次元でバランスの取れたゲーミングチェアです。

極端な体格でも無い限り買って間違いのないモデルと言っていいでしょう。

まとめ

オススメランキング

  1. DXRACER フォーミュラシリーズ DX-11モデル
  2. AKRACING WOLFシリーズ
  3. バウヒュッテ R-950RR
  4. DXRACER フォーミュラシリーズ DXRモデル
  5. AKRACING PRO-Xシリーズ

今回はあくまで私個人の体格や体質から主観的に判断したランキングのため、これに当てはまらない方もいらっしゃると思います。

ゲーミングチェアはともかく試座するべきです。

ですが、地方などによっては試座もままならないと言う方もいらっしゃるでしょうから、このランキングを是非参考にしていただければ幸いです。

番外編 実はAKRACINGのNITROを手に入れました。

理由は当該記事に書かれていますが、「AKRACING NITRO」を入手しました。

今回のこのランキングにはあえて加えていませんがこちらもかなりオススメ!

是非参考になればと思います♪

げみんぐ
blank
30年来のヘビーゲーマーサラリーマン。 特に初心者ゲーマーにおすすめしたいゲーミングデバイスを紹介。 レビューのご依頼・ご質問はお問い合わせフォームまでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /
関連記事